いろんなサイトに署名関係だとかXCodeから先にやらなきゃいけないとかの情報は豊富にあるのですが何故かXamarinに戻ると実機が選べない事象に遭遇しました。
環境
Visual Studio for Mac (7.6.6)
Xamarin.Forms(のiOSプロジェクト)
前提
ググるとたくさん出てくる通り、XamarinだけではiOSで実機ビルドするための構成ファイルを作れないため先にXCodeでXamarinで作るのと同名のアプリをビルドしておく必要があります。
あとXamarinに限った話では無いですがiOSアプリをはじめて実機で動かす際は、設定>一般>プロビジョニングなんちゃらというところで「信頼」ってするおまじないがあります。
XCode側で実機デバッグができたら、Xamarin側のオプションで署名あたりの情報をXCodeと合わせます。
Visual Studio for Macで実機が選べない
以下の画像のように実機が選択肢にない状態。
解決のためにやったこと
- iTunesが起動してたので落とす
- Visual Studio for Mac の Debug っていうところのプルダウンに出てくる Debug | iPhone を選ぶ
出た。
No responses yet